執筆者 Feng Chen | 2021-10-12 | News Center, Official Blog
この度、ケニス株式会社、SB C&S株式会社、Makeblock Japan 株式会社、3社共同で、2021年11月4日(木)に「中学・高校向けプログラミング教材オンライン勉強会」を開催いたします。 今回のオンライン勉強会では、ネットワーク対応の次世代ロボット「mBot2 / CyberPi」を例に、実際に使っている先生から、現場の授業でどんな使い方ができるのかお話いただきます。教材選定・授業の進め方の参考にいただければと思いますのでぜひ奮ってご参加ください。...
執筆者 admin | 2021-05-20 | Official Blog
Makeblockは、今週5月18日(火)に新製品「mBot2」を発表しました。mBot2は、Makeblockが世界各国で提供してきた「mBot」の実績に基づき、研究と開発を重ねて改良された上位版製品です。上位版と言っても、どんな改良が加えられたのか気になる方もいらっしゃるかもしれません。そこで、先月、共同で事業展開を進めるための包括的な提携契約を締結したITものづくり教室事業を展開する株式会社テックプログレスが、mBot2の最速レビューを公開してくださいましたのでご紹介したいと思います。 【最速レビュー】mBot2(mBot...
執筆者 admin | 2021-05-18 | News Center, Official Blog
世界140か国以上の国・地域でSTEAM教育のソリューションを提供するMakeblock Co., Ltd(以下Makeblock、本社:中国深セン市、創業者CEO:王建軍)の日本法人 Makeblock Japan 株式会社は、2021年6月4日より、初等中等教育におけるプログラミング教育やSTEAM教育で活用できる、ネットワーク対応の次世代ロボット「mBot2(エムボットツー)」の販売を開始いたします。また、発売を記念して、6月2日に教育関係者に向けたオンライン説明会を開催いたします。...